![]() ![]() | |
|
人気ボーイズグループ「EXO」を脱退し、現在は母国である中国において芸能活動を行っているクリス。そんな彼が、ヒップホップ番組の審査員に抜擢されたことで話題となっています。 6月27日に伝えられた台湾ETトゥデイの報道によりと、クリスは24日に初放送を迎えた中国のオーディションプログラム「ザ・ラップオブチャイナ(中國有哈)」の審査委員として登場したとのこと。そして、挑戦者たちのパフォーマンスが終わると「フリースタイルのラップはできるか?」と質問を投げかけたといいます。 番組でのクリスの発言に注目が集まり、現地では「フリースタイル」にかけたパロディーが制作されるなど、人々は“違和感”を隠しきれない様子。 人々の冷たい反応に対して、クリスはさっそく反撃に出たといいます。彼は自分で作ったフリースタイルのラップ映像を公開し、実力を見せつけようとしました。 しかし、これを見た人々からの反応もイマイチだったようです。 人々がこのような反応を見せる理由はこうです。アイドルグループ「EXO」のメンバーとしてデビューしたクリスは2014年にグループを脱退、中国に帰ってからは俳優としてのみ活動を行ってきて、これまでヒップホップ関連の活動は見せたこともなかったのに、どうしてヒップホッププログラムの審査委員になったのか、というものです。 これに加えて、「ザ・ラップオブチャイナ」には、クリスをはじめ、台湾や中国で人気のラッパーや歌手がプロデューサーとして出演しているものの、そのスタイルは、韓国のMnet「SHOW ME THE MONEY」に酷似しており、“パクリ疑惑”も寄せられているというのです。 ・・・もう一波乱起きそうな予感です。 2017/06/29 16:38
「EXO」の関連情報
最新記事
|
アクセスランキング
|